忍者ブログ
Admin*Write*Comment
マンション管理士 独学合格で極める!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本ページはプロモーションが含まれています。

これまで、マンション管理士・直前期のリアル
シリーズとして、

かつての私自身が完全独学!で挑んだ、直前
期のリアルな情報をお伝えしてきました。

 実際に、当時の状況を振り返ってみましても、

設備に苦しめられ、「出題されても1問程度」
の分野も容易に捨てられない、

 過酷な直前期であった という記憶が甦ります。


 しかし、それでも蓋(ふた)をあけてみれば、
本試験の設備では、 

問36~問45の10問中・7問! を正解させ、

 更に問20の建築基準法、問24の照明設備、

問28の貯水槽水道に関する出題も、 全てパ
ーフェクト!
で得点し、

 ・トータルで13問中の10問の正解率!

という、「破格の高得点」 で締め括っています。

  確かに本試験では、 これまで目にした事の
ない問題も、複数出題されていました。

しかし、それでも、圧倒的・問題演習の実践!
で体得した、

  究極奥義の 「独学無想転極」 を炸裂させ、
潜在意識によって正解を導いております ^^


それでは 最後となりますが、 やはり本番で一
番頼りになる存在は、

 ネット上でいくらでも見受けられる、怪しげ
で矮小な攻略論ではなく、

 己自身が苦心して分析し、 切磋琢磨して培っ
てきた独学力と、

 緻密かつ、綿密な戦略こそが、不動産系・国
家資格の覇者である、

 マンション管理士という 「魔神」 を打ち倒す、
最強の軍勢であったと自負しています。

それは、己の信じた学習スタイルを妥協しない、

 「信念の独学」 とも言える、過酷な激闘では
ありましたが、

その信念の独学によって、難攻・不落の設備を
粉砕し、

  結果を出す結末を迎えられましたので、自分
の独学に対する自信にも繋がっています。


東京法経学院
PR
実際に、 完全独学でマンション管理士という
国家資格に挑んでみれば、

この試験ほど 「1点の重み」 というものを 強
く感じさせられる資格は、そう多くないといえ
るでしょう。

 その理由として、 全体的な難易度が高いうえ
に、設備や会計といった、

運の要素が強い分野も存在し、 法令科目であ
る民法や区分所有法、標準管理規約等で、

 ・「満点を叩き出す結末」 が厳しい経緯から、

必然的に、出題されても1問程度 の分野も
捨てられない


という、 過酷な独学に直面していった現実が挙
げられます。


 例えば都市計画法などは、 「たった1問」
るために、

暗記しなければならない分量も多く、 直前期の
今は大変だった記憶が甦ります。

  しかし、 それでも私が受験した年度は、

ハイチャンス問題で瞬殺していましたが、その
他の不動産登記法や、

 建築基準法等の細かな出題科目で、 「まとま
った得点」
を叩き出し、

標準管理規約の新傾向の出題で苦戦した マイ
ナス面を相殺し、

 「胸を撫でおろす結末」 で締め括っていました。

まぁ、確かに、わざわざ1問取るために、入念な
法改正・対策で臨んだ、

 標準管理委託契約書が出題されず、面食らっ
てしまったことも事実です。

しかし、 それでも やはり、 安易に「これらの細
かな出題分野」 を捨てず、

 試験終了後は 「合格を確信できる得点♪」
到達できたので、

直前期は過酷でしたが、この独学スタイルで良か
ったと思ってます ^^

以下次号

本ページはプロモーションが含まれています。

次の 「マンション管理士・直前期のリアル」
としまして、

「最・直前期」 である今の時期を振り返ってみ
ますと、

 やはり今の時期は、 皆様方と同様に 設備
に苦戦しておりました ^^

とは言いましても、確かに区分所有法や民法、
標準管理規約等の、

 マンション管理士の 法令科目等に関しまし
ても、

宅地建物取引主任者や管理業務主任者より、
厳しい難易度・構成となっていることは事実で
す ^^

 しかし!そんな法令科目よりも設備の難易
度の過酷さは 「別格」 で、

最・直前期を迎えていた 今!でも、本試験の
得点率をシュミレーションしてみれば、

 「設備の出来・不出来」 が、如実に合否に反
映されていく結末となり、

改めて、設備攻略の重要性 を認識させられ
た記憶が甦ります。

 このような経緯から、独学当初より設備攻略
を重視してきた私の戦略は、

「決して間違っていなかった」 と改めて認識し、
設備対策に苦しめられながらも、

 納得のいく独学で、 これまで必死にストック
してきた、

  設備に関する総・チェックと、 仕上げに努め
ていました。

まぁ、 ネット上にはマン管の設備より、 管理業
務主任者の設備の方が手強(ごわ)い、

 などと語っているマン管・不合格者もいるよう
ですが、

確かに年度によって 「若干の難易度の差」 は
あるものの、それは所詮、

  マンション管理士と戦えるレベルに仕上げら
れなかった者の、言い訳、負惜しみに過ぎませ
ん。

その理由として、 管理業務主任者を 8割超の
圧勝!
で撃破し、

 実務講習 まで受講していた私が、 あれほど
苦戦させられた、という現実が挙げられます。

換言すれば、せっかく法令科目を順調に仕上げ
ていても、

 管業に 8割超で受かったレベルの設備で慢心
していれば、

・「私の3冠達成は 幻に終わっていた」 とも言え
るでしょう。

以下次号

マンション管理士
2012 平成24年度 マンション管理士試験
日まで2週間を切り、

 本試験が目前に迫っている経緯から、 独学
受験生の皆様方の参考としまして、

かつての私自身の、 直前期のリアルな情報を
公開していきます ^^

 まず第一に、 私のケースであれば、 これほ
ど本試験日が迫った 今の時期!でも、

「今ひとつ理解できない問題」が、幾つか存在
していました。

 具体的な科目名でいえば、区分所有法の団地
関連の某・出題と、会計に関する難問でしたね。

 まぁ・・・はっきり言いまして、会計や仕訳
の出題に関しましては、

有名・教育機関等から出版されている直前・予
想問題集でありましても、

 マンション管理士の「過酷な難易度」に対応
している書籍が乏しく、

繰り返し、テキストや解説を読み込んでみても、
意味不明な内容であった理由から、

 ある意味、 「2問中・1問取れれば良い♪」
と割り切っていました ^^

 また、 区分所有法の団地に関する難問に対し
ましても、

このタイプの難問・奇問対策に、 学習労力を
つぎ込み過ぎるより、

寧ろ、「基本~標準レベルの取りこぼしの防
止」 
を重視する戦略で臨んでいます。

しかし、現時点の皆様方と同様に1点の重み!
というものを、

とてつもなく重く感じさせられる「マンショ
ン管理士の独学受験」という立場だからこそ、

独学の合間を見つけては繰り返しチェックする
姿勢を怠っていなかったのですが、

結局、本試験・当日まで、 納得のいく仕上がり
レベルに到達できなかった記憶が甦ります。。

以下次号
* HOME *
  • ABOUT
これまで管理業務主任者、貸金業務取扱主任者、 宅地建物取引士、2級FP技能士などの国家資格 に独学で合格し、全経・簿記1級の有資格者で ある著者が、独学でマンション管理士に挑んだ 記録。
  • 生涯学習のユーキャン
本ページはプロモーション が含まれています。 生涯学習のユーキャンでは、 将来役立つ 資格や技能から、 楽しい趣味や教養まで 100 以上の通信講座を提供しております。
  • カテゴリー
  • フリーエリア
  • フリーエリア
  • フリーエリア
  • フリーエリア
  • 最新トラックバック
  • 最新コメント
  • プロフィール
HN:
独学 極蔵
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • P R
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © マンション管理士 独学合格で極める! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]